2010年08月05日
座卓の塗り替え事例
今回は一枚板の座卓の塗り替え事例の紹介です。

木材は切って塗装加工しても、しっかり生きて呼吸し動くものです。
特に一枚板のように、単一の木材で作られてる商品は
木材の割れなどが発生しやすくなります。


作業内容としてはまず木材の素地をキレイにしていく事からはじめます。

割れているところもキレイに平面になるように丁寧に加工を施します。


そして、塗装を行い完成です。



新品同様の輝きが戻りました。
お客様をもてなす上で必要な座卓ですが、普段は使ってない事が多いのでは?
普段使ってない物ほど、気にかけてあげてください。
いざと言うときに使える様に。
もし、古い家具を新品同様にとお考えの方は、ぜひご相談下さい。
TEL : 0947-42-7501
e-mail : info@kagu-kokusai.co.jp
詳しくは【家具のコクサイのHP】へ
木材は切って塗装加工しても、しっかり生きて呼吸し動くものです。
特に一枚板のように、単一の木材で作られてる商品は
木材の割れなどが発生しやすくなります。
作業内容としてはまず木材の素地をキレイにしていく事からはじめます。
割れているところもキレイに平面になるように丁寧に加工を施します。
そして、塗装を行い完成です。
新品同様の輝きが戻りました。
お客様をもてなす上で必要な座卓ですが、普段は使ってない事が多いのでは?
普段使ってない物ほど、気にかけてあげてください。
いざと言うときに使える様に。
もし、古い家具を新品同様にとお考えの方は、ぜひご相談下さい。
TEL : 0947-42-7501
e-mail : info@kagu-kokusai.co.jp
詳しくは【家具のコクサイのHP】へ
Posted by 田川市の元気な家具屋さん at 09:55│Comments(0)
│家具の修理・リメイク