› 家具のコクサイ › 家具の修理・リメイク › 木製ソファの塗り替え

2010年12月25日

木製ソファの塗り替え

リビングに【和】のイメージを演出する木製ソファ。
どっしりしたデザインが多く、特に肘の部分は木製が多く、幅を広く取っています。
木製の肘は特に触れる部分でもあり、ソファに座ってTVを見たりするときには
サイドテーブル代わりに使用するケースが多々あります。
使用頻度が多ければ多いほど、痛みやすくなります。
今回は木製ソファのメンテナンスを行いました。
木製ソファの塗り替え

肘の部分を拡大します。
木製ソファの塗り替え
やはり肘の部分が一番痛んでる印象です。

背もたれ部分の拡大写真は
木製ソファの塗り替え
小さい傷が入っていました。

メンテナンス後のソファです。
木製ソファの塗り替え

気になった肘の部分は
木製ソファの塗り替え

他の部分として背もたれ部分は
木製ソファの塗り替え

とにかく新品同様に仕上がりました。

今回は木製ソファの同色での塗り替え事例になりますが、
愛着がある為まだ使用したい、イメージが合わないので違う色調にしてもらいたい、
などのご要望も、塗り替えてリメイクするだけで見違えるほどきれいになります。
お気軽にご相談下さい。

TEL : 0947-42-7501
e-mail : info@kagu-kokusai.co.jp

詳しくは【家具のコクサイのHP】へ

同じカテゴリー(家具の修理・リメイク)の記事画像
ガーデンテーブル&チェアの塗り替え
桐タンスの再生
引越し業者からの依頼
飲食店の扉の修理
丁番の取替え
学生寮の家具のリフォーム
同じカテゴリー(家具の修理・リメイク)の記事
 ガーデンテーブル&チェアの塗り替え (2013-04-30 17:55)
 桐タンスの再生 (2012-12-18 17:28)
 引越し業者からの依頼 (2012-12-15 14:13)
 飲食店の扉の修理 (2012-08-24 11:02)
 丁番の取替え (2012-06-25 14:12)
 学生寮の家具のリフォーム (2011-11-15 13:19)

Posted by 田川市の元気な家具屋さん at 09:55│Comments(0)家具の修理・リメイク
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。