› 家具のコクサイ › 納入事例 › 社会福祉施設への家具の提案

2012年01月16日

社会福祉施設への家具の提案

先日、某社会福祉施設への家具の搬入を行いました。
家具を搬入するにあたって、5ヶ月前より多数のプランニングを行ってまいりました。
社会福祉施設への家具の提案社会福祉施設への家具の提案社会福祉施設への家具の提案
社会福祉施設への家具の提案社会福祉施設への家具の提案社会福祉施設への家具の提案
社会福祉施設への家具の提案社会福祉施設への家具の提案
社会福祉施設への家具の提案社会福祉施設への家具の提案
社会福祉施設への家具の提案社会福祉施設への家具の提案
                 ※価格は上代表示です。


各部屋に居住する入居者がこのプラン図を元に自分の部屋に好みの家具をご購入いただきました。
その部屋数は計47部屋。4tトラック3台分の搬入・設置という大きな仕事になりました。
社員総出でこの仕事に取り組みました。
搬入・設置後の部屋の写真です。
<洋室>
社会福祉施設への家具の提案
社会福祉施設への家具の提案社会福祉施設への家具の提案
収納力抜群の左右チェスト付きの210cm幅のデスクが居住空間を
まるでホテルに泊まっているかの様に演出します。
その横には見た目も華やかな前面曲面加工を施したチェスト。
ベッドは暖色系のライト付きで部屋の蛍光灯を消して暖かな空間も演出できます。
ベッドのサイドは引き出しが付いていてそこにも収納が出来ます。
左手前にはマルチタンスを設置し、服を掛ける収納も出来ます。
また、マルチタンスは引き出しも付いていて、収納力も期待できます。

<和室>
社会福祉施設への家具の提案
和室はベッドを置かない分、収納関係をさらにこだわった物にしています。
チェスト・洋服タンスは全て桐材で作られた商品です。
桐材についての特徴はコチラ
TVを置く台は従来のTVボードではなく、収納力を重視し、2段のローチェストにしています。
そのローチェストも洋室のチェスト同様に見た目も華やかな前面曲面加工を施した物を採用しています。
写真のカラーはダーク色ですが、同じ形のナチュラル色の部屋もありました。

<電動ベッドの部屋>
社会福祉施設への家具の提案
電動ベッドの部屋は主に部屋の動線の確保をおこなったレイアウトにしています。
奥行きのある家具は居住者の車椅子の通行に妨げになる恐れがある為。
この部屋のTVボードはH=745のミドルタイプを提案しています。



家具のコクサイでは、飲食店様や店舗様などのトータルコーディネートや、
マンション・住宅用造り付け家具の製作など、店舗・企業様向けの家具のご提案、
販売を行っています。お気軽にお問い合わせください。

TEL : 0947-42-7501
e-mail : info@kagu-kokusai.co.jp

詳しくは【家具のコクサイのHP】へ



同じカテゴリー(納入事例)の記事画像
事務所家具一式納品
同じカテゴリー(納入事例)の記事
 事務所家具一式納品 (2013-08-23 11:18)

Posted by 田川市の元気な家具屋さん at 10:16│Comments(0)納入事例
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。